HOME
up
JDS代表・坂本のブログ
「読んでね〜」

協会案内

お問い合わせ・資料請求

協会の、これまでの活動

【企画1】
JDS キャンピングカー 割り勘オーナー会
現在、キャンピングカーを割り勘で所有するプランを企画中です♪

【企画2】
南の島に、高齢犬・生涯お世話施設を開業します

オンリーわん愛犬ホーム・喜界島  先行予約、開始!


自然環境に恵まれた奄美諸島の一つ「喜界島」に、全日本ドッグランサービス協会(略称JDS)の指導監修による民家利用型・老犬ケアサービス施設が開業します。

飼い主と愛犬が共に年を重ね、生涯を送れるのは理想です。しかし飼い主の健康や生活環境の変化によって、大切なご家族である愛犬と過ごす事が困難になったら?

オンリーわん愛犬ホーム・喜界島では、島の犬好きなシニアスタッフが、貴方に代わって愛犬を大切に生涯お世話致します。

  

  
   オンリーわん愛犬ホーム・喜界島 についての詳細は、こちらをご覧ください。


【企画3】
ペット環境向上を提案するJDSから、新提案 

企画型メゾネット住宅の経営

地方都市の遊休地に、付加価値のあるメゾネットを建てませんか。

地方都市だからこそ実現できる、共用施設付きメゾネットで、
入居率・定着率アップ!


【入居者が共用で使える施設の例】 

ドッグラン、 露天風呂、 サウナ室、 ミニ菜園(農業指導を含む)、 防音スタジオ、 

ピアノ教室、 お茶室、 スポーツルーム、 読書室 などなど・・・ 

シニア世代オーナーの趣味を活かした企画は、無尽蔵に生まれます。


●資金ゼロから始めても、賃貸収入を得られます。

●家賃保証制度を採用するので、安心して経営できます。

後継者・相続者がいない不動産でお悩みのシニア世代の方、その土地、活かせます!!

 

 ドッグラン付きメゾネット オンリーわんメゾネット・いなよし、開業!
国内・第1号「オンリーわんメゾネット」のコンセプトは「愛犬と暮らすメゾネット」
茨城県かすみがうら市いなよしに開業しました。


 

 

 敷地内にはドッグラン

庭には愛犬の
足洗い場

 庭先の足洗い場

愛犬の為に
コンセントは上部に

  @愛犬の為にドッグランを併設。愛犬の運動や、仲間とのふれあいに最適!  
    A愛車の為に屋根付き駐車場も1世帯2台分を確保。
  B屋根にはソーラーパネル。パネルにより夏の暑さもシャットダウン!
  Cメゾネット式で1階2階を使えます。しかも、お隣との壁を二重構造にして、戸建て感覚。

これだけの装備で、家賃を近隣と同等にしたので、竣工と同時に全室の入居者が決定しました!
地方都市でも、付加価値を付ける事で注目されたのです。さらに入居者の安定も期待できます。

JDSは、有休不動産をお持ちのシニア世代の同志に、共用施設付きメゾネット
「オンリーわんメゾネット」パッケージをご提案致します。


※ 「オンリーわんメゾネット・いなよし」は、JDS代表自身の企画物件です。

※ 「いなよし」はソーラーパネル設置工事中のため、上記建物写真は施工例です。

    標準モデルの基本仕様でも、ソーラーパネルを設置し、隣室との境の壁を離した独立型設計になっております。

「オンリーわんメゾネット」誕生の経緯
 
JDS代表の坂本は(社)日本元気シニア総研の研究委員でもあります。
 シニア世代が抱える問題の研究と、自身の親の不動産相続問題により、
 この企画が誕生しました。

 (社)日本元気シニア総研 世話役・坂本から、シニアの皆様へメッセージ

 オンリーわんメゾネットは、シニア大航海時代へ乗り出す船となります。

 地方都市の遊休不動産を活用する「オンリーわんメゾネット」で
 地方都市が、再生の海として甦ります! 
  

 活用できていない不動産の、相続・後継者問題でお悩みのシニア世代の皆様、
 JDSは、地方の空き家問題、遊休不動産の問題を解決するために
 「オンリーわんメゾネット」を全国の地方都市に広めていきます。

お問い合わせ・お申込みは、左側「お問い合わせ」をクリックし、メールでお願いします。

All Right Rserved. Copyright(C) 2004 Japan Dog Run Service Association
ビジネスモデル特許出願済